2009年04月30日
4/30 今週の寄合いアワーのご報告

チーム番所pipinpaです。
今週の寄合いアワーはいつものkanda番所と場所を変えて
EDO Asakusa 02の番所前で行いました

このあたりは、初心者さん向けの長屋があり、現在レンタルすることができます。
詳しくはpipinpa AllenまでIMをいただくかコメントをblogに残していただいてもOKです^^
こちらから詳しいご案内を差し上げます。またこの場所は「め組」というEDOのコミュニティグループがあるのですが
その人たちが気軽にものづくりや、交流の場所としても利用できるようにウェルカムエリアになっています。
今週は長屋にお住まいの方ともお話できました。
今度、カフェをオープンされるそうで、オープンの際には取材に行ってみたいとおもいます!
・4月のイベントはスキルアップのライブでした!
4/28火曜日21時より、ゴシック・ガールズ・ロックの「スキルアップ」のライブがMusic Japan SIMで行われました。
今回聞き逃した方も、次回開催のときは「め組」のノーティスやblogにてご案内しますのでチェックしてみてください(*´ω`*)
・EDOの土地レンタル代について
高いのでは?という話をしていて、(現在看板は月3750L$になっています:EDO kandaの例)
土地のレンタル代は改定されている最中ですということをお伝えしました。
また、正式価格が発表されたときは、blog・インワールドの看板・ノートカードで配布など予定していますので
こちらもよろしくお願いします。ぐっとレンタルしやすい価格を調整中です。
・Asakusa01に初の海外在住の住人さん!
Asakusa01にEDOではじめて海外からの住人さんがいらっしゃいました。
今回これが実現したのも、EDOや日本・和風への憧れからSLで住んでみたいというお話と
英語でのやりとりや、EDO住人さんたちのご協力があればこそです!!!
現在EDOでは海外の方向けの案内ノートカードや日本行事の英語解説看板設置など
なかなか日本のSIMは敷居が高い!という海外の方の声を元に
気軽に遊んで、気に入ったら住んでもらえる様に工夫をしています。
ぜひこうするといいんじゃないの!という意見がありましたらコメント欄や
インワールドにて直接pipinpa AllenまでIMをくださいませ。
・テロアイテム情報がありました
住民さんからおしえていただいたのですが、「omosihrogun」なるオブジェクトがあるそうです。
それをrez(持ち物から地面にだす)すると、そのオブジェクトが無限増殖するタイプで、
結果的にSIMが重くなり落ちる・・・という話もありました。
スクリプト的観点からみると、このタイプのオブジェクトにはもちろんスクリプトが仕込んであって
書き方や考え方はいろいろありますが、スクリプトによって無限増殖は可能です。
私はまだそのオブジェクトをみていませんが、もし貰ってしまったら、rezせずに削除してしまうのが対処方法かと。
・1944の大和の話
1944という名前のついたSIM群があります。戦艦大和が置かれています。
昔はEDOにあったそうですが、現在の大和もすごくよいそうなので
ぜひ一度みにいかれてはいかがでしょうか?
セカンドライフの下のメニューから「地図」ボタンをおして、真ん中あたりに「検索ボタン」があるのですが、その横のテキストボックスに「1944(半角英数)」でいれると検索ができます。いろいろ探検にでかけるのもSLの楽しみのひとつですね!
今週はこのような感じで寄合いアワーが開かれました。
来週はAsakusa 01にて開催する予定ですので、またblog等で告知します。
のんびりお話できる時間ですので、初心者さん、EDO見物してみたい~という方も
お気軽にお越しください(ノ´∀`*)
2009年04月29日
4/29 今週の寄合いアワーのお知らせ

チーム番所pipinpaです。
今週も寄合いアワーを開催します。
4/29(水)21時(日本時間)より
って、今日なんですけどね!(笑
今週はいつもとは場所を変えて
EDO Asakusa 02で行います。
場所はこちら

昨日スキルアップのライブが行われたばかりですが
のんびりしゃべってますのでお気軽にどうぞ~
2009年04月27日
4/27 イベント情報!

チーム番所pipinpaです。
先週の寄合いアワーで5月はイベントないの~?というはなしがありましたが
4月28日(火)21時より
EDOのちかくにあるMusic Japan SIMでスキルアップのライブがあるようです!
ライブ会場はこちら
詳しい記事はこちら☆
http://jnishimoto.slmame.com/e598980.html
2009年04月23日
4/23 今週の寄合いアワーのご報告

チーム番所pipinpaです。
先週もリハビリにのんびりkandaで話をしていたのですが
今週から寄合いアワー再開です!
みんなさんきていただいて、近況など話ました~。
個人的な話ですが足を骨折していてギブス生活だったのですが
昨日無事ギブスもとれまして、自宅リハビリです。ご心配おかけしました@@;>みなさま
・ういろうを自宅で作ってみた話
ういろうって名古屋のおやつだとおもうのですが、自宅でつくれることが判明!
しかも簡単。電子レンジでできちゃうのです。
ういろうとは
そのほか味噌カツや地方のおいしい食べ物の話をw
・魚肉って英語でなんていうんだろう?
以前から疑問におもっていたのですが、魚肉を直接示す英語ってあるのかな、と。
そこで寄合いの場所できいてみました。回答ではかまぼこ、はんぺん、つみれといった魚肉を扱うものは
訳しにくいそうです。納得。日本の食べ物だからかな?
・新しい住人さん?
調査したら正規のレンタル住人さんではなかったですが、海外の方の可能性もあるので
いちど英語でノートをおくってみようかとおもいます。EDOの雰囲気や和物好きな方に
EDOで生活していただくのは喜ばしいことですので^^
・5月にイベントはないのですか?
これについては、確認しだい、来週の寄合いアワーやblogにてお知らせしたいとおもいます。
・最近のSL
メンテナンスや、障害、ローリングリスタートの影響もあって
ちょっと不安定なようです。先日も4000リージョンがダウンしてたようなので
ちょうどkandaも当たったようです^^;
・ノンプッシュの設定
土地の設定でプッシュを制限するかどうかの設定ができます。
プッシュが有効になっていると、プッシュを使ったスクリプトやオブジェクト
たとえば銃などもそうですが、そういうものに触れるととんでもなく吹っ飛ばされます。
そこで、自分の土地ではそういうことをされたくない!という時にはこのノンプッシュの設定をすると
そこの土地ではプッシュが有効なオブジェクトやスクリプトは基本的に動作しません。
・寄合いアワーとは
初めて寄合いアワーにきていらした方もいらっしゃったので
あらためて説明をさせていただきました。
簡単にいえば、要望や困ってることをダイレクトに伝えることができる場所です。
確実にEDO運営にかかわっている人間が水曜日21時から22時まではいますということです。
なにかあればIMでもいいのですが、たまにIMも届かないこともありますし確実に伝えたいというときは
寄合いアワーの時間にきていただくか、ノートカードでpipinpa Allenまで送っていただいてもかまいません。
回答はオーナー陣に伝えた上、次週の寄合いアワーや個人的にお返事を差し上げています。
また寄合いアワーに出席できなくても、今週はどのような話があったかな?というのは当blogにて
ご報告ということでupしていますので、確認することができます。
話題はEDOについてにかぎらず、世間話などEDO住民さんの交流の時間や
初心者さんにもどんどんきていただいてチャットの練習の時間にしていただくことも可能です。
次週も水曜、21時から開催予定ですのでお気軽にどうぞ^^
2009年04月21日
4/21 寄合いアワーのお知らせ

チーム番所pipinpaです。
4/22(水)21時より(日本時間)
今週もまったり寄合いアワーを開きます。
現在EDOでは初心者さんでもお気軽に住居体験ができる長屋をはじめ
のんびりとみなさんの住みやすく楽しめるSIMを目指して試行錯誤しています。
寄合いアワーも主なテーマは決めておらず
気軽におしゃべりできる時間になっています。
場所はEDO kanda 番所
番所はこちら
また、現在約4000のSIMがオフラインになっているようです。
ここのところ障害も多いですね@@;
すぐに復旧するといいのですが。。。
2009年04月16日
4/16 I'm Back!!!

チーム番所pipinpaです。
しばらくお休みをいただいておりましたが
昨日、リハビリがてら番所でのんびりしていました。
また、来週から寄合いアワーも再開する予定ですので
よろしくお願いいたします。
またAsakusa02にて初心者さん向けの
プロジェクトが動いています。
興味のある方はぜひEDO Asakusa 02に遊びにきてください♪
2009年04月01日
2009年04月01日
4/1 今週の寄合いアワーのお知らせ

チーム番所pipinpaです。
今週も予定通り毎週水曜日恒例の寄合いアワーを開きます。
昨日の1周年記念祭に参加してくださった皆様、ありがとうございました!
今週はのんびりまったり番所にいますので
お気軽にお立ち寄りください。
場所:EDO Kanda 番所
番所はこちら
昨日発表された、スキルアップのEDO限定配信新曲の「おもちゃ箱」

まだEDO Asakusa 02のサンドボックスにて流しています。昨日聞き逃した人もチェック!
セカンドタイムズさんの記事